ヤギを飼いたい

山羊を飼いたい!シェーブルチーズを作りたい! 思いはつのるばかりなのに、どうしたらいいの? 夢と現実の間でくじけてしまいそうです。

ヤギについて

急展開!

畑を貸してもいいよ~と言う人が現れました!
しかも2人も!

会う人会う人に畑貸してくれる人いないかなあ?って聞きまくりしたら、いたんです!

具体的には何もですが、嬉しい☆

ヤギについて

ハイジみたいな牧場で、ゆったりとヤギを飼いたいなあ~なんて妄想していたけれど、農家になるのは難しいことだと分かりガックリです。
50アールの畑を買うか借りるかのメドがないと農家になれないなんて、ハードルが高過ぎ!
ハウス栽培だったら、50アールなくても大丈夫なはず。

宮古島は、農家になりたい希望者に対して農地が足りない状況だそうです。
まずそこでつまずいて、農家になれない人が多いそうです。
でもさ―、うちの近所には、ほったらかしで荒れてる畑があるんだけど―
畑を転用して宅地として売った人もいたりするんだけど―

今日は愚痴になってしまった。失礼しました。

ヤギについて

農家になるには

昨日、農政課に行ってきました。

なぜ農政課に行ったかというと・・・・

ヤギを飼う→エサが必要→牧草が必要→牧草を育てる→農地を借りる→農地を借りる方法が知りたい→農政課

というふうに考えてみたわけです。

ヤギ小屋+遊び場(もちろんヤギの)+牧草地の合計で一反(300坪位)借りられたらなあ、なんて軽い気持ちでいましたが・・・・
結果は、惨敗!

農地を借りるって簡単じゃないってわかりました。
まして、農家になるってはんぱじゃなく難しいんです!まったく知らなかったです。

農家になるには、宮古島の場合、50アール(5反、1500坪位)の農地を持っていることが条件だそうです。
何も持たない人が農家になるには、50アールの農地を買うか借りるかということがはっきり決まらないと、農家になれないんだって!

はぁ~、私には、とうてい無理な話です。
昨日は、荒れた気持ちになってしまい、ケーキのヤケ食いをしてしまいました(お酒が飲めないので、私のストレス解消はスイーツです)

これからどうするか、考えなくては・・・・

ヤギについて

新特産シリーズ ヤギ

「新特産シリーズ ヤギ 取り入れ方と飼い方」発行:農文協
半分くらいまで読み終わりました。
かなり専門的で、様々なデータが出てきます。
数字に弱いんだけどなぁ ・・・・

ところで、明日の午前中に市の農政課に行き、ヤギについて相談することになりました。
どんなこと言われるのかなー。かなり不安だー

ヤギについて

ヤギと暮らす

ヤギと暮らす

「ヤギと暮らす」発行:地球丸
実際にヤギを飼育している方々の様子が写真と共に紹介されています。
飼育方法も詳しく説明されていました。
病気のことも書いてあり、責任を持って育てなければいけないと思いました。
しっかりしなくては!

ヤギについて

ヤギの絵本

ヤギの絵本

「ヤギの絵本」発行:農文協
ヤギについて知りたいと思って読んだ最初の本です。
ヤギの生態、成長、飼育方法、その他いろいろ盛り沢山な内容で、この絵本1冊でヤギが飼えるような気がします。
すごい絵本だなあ・・

起業について

商工会議所主催の創業セミナーが終わりました。
忘れてしまわないように(すでに1日目の内容はおぼろげになっているし…)3日間の内容を振り返ってみたいと思います。

1日目
「売れるチラシ」北谷メディア
・集客商品を作る
集客商品とは、自分が売りたい商品ではない。お客様が買いやすい商品のこと。
・誰に、何を伝えて、どうして欲しいかを明確にする。
具体的には、参考例を提示しながら講習してくれました。

2日目
「ネット集客」
・スマホ向けのホームページをちゃんと作ること
・リスティング広告(検索すると1番上に表示される広告)を利用すること
・ホームページの最初のページは、何屋なのか、強味は何かを少ない文字数で伝えること

3日目
「名刺で売り上げ倍増」 サンキャッチ企画
・名刺は、初対面でもほぼ確実に受け取ってもらえる強力な営業ツール
・名刺は友人、知人から配る
サンプルに貰った名刺にビックリ!しました。私も真似た名刺を作ろうと思います。

終わったばかりのセミナーなのに、もう思い出せなくなってきています。
また開催されたら、受講しようっと!

起業について

創業セミナーに参加中

3日間の創業セミナーのうち、2日が終わりました。

いやぁ~~
ホント面白い!

参加して良かったと思います。
3日間を通して集客についてがテーマなのですが、1日目はチラシ、2日目はネットについてでした。
目からウロコ、びっくりポン!の話を聞くことができました。

最終日3日目の今夜は、名刺についてです。
19時から21時までのセミナーは肉体的にキツイですが、頑張って参加します。
てぃーだイチオシ
プロフィール
コヤギ
コヤギ
生年月日:1957年2月2日
性別:女性
住所:沖縄県宮古島

山羊農家を夢見ています。
アドバイス、情報、叱咤激励……
どうぞよろしくお願いします。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE