農家になるには
昨日、農政課に行ってきました。
なぜ農政課に行ったかというと・・・・
ヤギを飼う→エサが必要→牧草が必要→牧草を育てる→農地を借りる→農地を借りる方法が知りたい→農政課
というふうに考えてみたわけです。
ヤギ小屋+遊び場(もちろんヤギの)+牧草地の合計で一反(300坪位)借りられたらなあ、なんて軽い気持ちでいましたが・・・・
結果は、惨敗!
農地を借りるって簡単じゃないってわかりました。
まして、農家になるってはんぱじゃなく難しいんです!まったく知らなかったです。
農家になるには、宮古島の場合、50アール(5反、1500坪位)の農地を持っていることが条件だそうです。
何も持たない人が農家になるには、50アールの農地を買うか借りるかということがはっきり決まらないと、農家になれないんだって!
はぁ~、私には、とうてい無理な話です。
昨日は、荒れた気持ちになってしまい、ケーキのヤケ食いをしてしまいました(お酒が飲めないので、私のストレス解消はスイーツです)
これからどうするか、考えなくては・・・・
関連記事